怪盗ハイド制作日記 内装マップ・影ペンで疑似階段を作る:ゲーム制作日記11 2019/09/13 2019/09/13 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 内装マップを作ってます。 テストプレイしてみるとゲーム画面が狭すぎて「これ、本当にゲームになるの……?」感がすごい。 ステージのデザインをどうするかが悩みどころ。 こちらはRPGツクールの影ペンを使って、疑似階段を試作してみました。 影のつけかたで階段っぽくみせてるけど、実際は壁タイルと絨毯タイルを並べているだけです。 一瞬しか表示されないなら、このくらいの簡易的な階段でもいいかなーと思ったり。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
怪盗ハイド制作日記 タイトル画面調整:ゲーム製作日記26 最近はストーリーの手直しをしたり最終ステージのマップを作っていたりしています。 いずれにせよ、ブログとかSNSに載せられない系の作業。 息抜...
怪盗ハイド制作日記 マップギミック作成:ゲーム制作日記18 マップギミック(スイッチなどの仕掛け)の試作をしました。 スマホゲームだとアクションの種類を増やしにくいので、ギミック中心のゲーム性で考えて...