怪盗ハイド制作日記 斜め階段: ゲーム制作日記23 2019/12/01 2019/12/01 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 斜め階段のタイルセットを作ったので、以前作った美術館マップを手直ししました。 手すりつけると階段が一気に華やかに。 ついでに金庫を改変してコインロッカーのタイルを作りました。 4段だと細かすぎたので3段くらいにすればよかったかもしれません。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
怪盗ハイド制作日記 2作めの制作スタート!: ゲーム製作日記1 1作目「ラスダンサバイバル」を公開してから約1ヶ月。 2作目のゲーム製作をはじめました。 ラスダンサバイバルのときは1人で黙々と作っていたの...
怪盗ハイド制作日記 スマホゲームのUIと解像度を考える: ゲーム制作日記2 ゲーム作りにあたって、まずゲームの解像度(画面サイズ)を決めます。 ゲームの解像度が変わるとマップの設計や画像素材のサイズを変える必要がある...
怪盗ハイド制作日記 豪華客船内装マップ作成:ゲーム制作日記14 引き続き船マップです。 ロビーは1Fと2Fがつながっていて階段であがれる構造にしてみました。 こちらはイベント用のステージマップ。 医務室。...
怪盗ハイド制作日記 アナログムーブと移動系プラグインの競合対策: ゲーム制作日記22 タッチパッド/スティック入力・非タイル移動プラグイン(SAN_AnalogMove.js)とほかの移動系プラグインの競合対策メモ...
怪盗ハイド制作日記 マップギミック作成:ゲーム制作日記18 マップギミック(スイッチなどの仕掛け)の試作をしました。 スマホゲームだとアクションの種類を増やしにくいので、ギミック中心のゲーム性で考えて...